mixiミュージック再び

何となく落書きしていたらちょっとまとまったので掲載しようと思ったけど、文章ネタに詰まってしまった。

そこで以前に書いたものを読み返してみると、mixiミュージックが目に付いた。

誰もが知ってると思うが、mixiミュージックというのはWindowsメディアプレーヤーやiTunesで再生している曲をmixiに自動送信し、自分やマイミクが普段聞いている曲のランキングなどを知ることが出来るというものだった。

自分も最初はインストールしてて利用していたのだが、いつの間にか使わなくなってしまっていた。

そこで他のみんなはどうなんだ、今でもガンガン利用しているのかと思って見てみると、誰もがいつの間にか使わなくなってしまっているようであった。

そういえばブログパーツなどで現在聞いている曲を表示するものがあるし、Twitterなどでも聴いている曲名を自動で投稿するユーティリティがあったりもする。

だけどいつの間にか使わなくなってしまうってことは、『今聴いている曲を誰かに知ってほしいけど、他人が聴いている曲は別に知りたくない』ってことなのかな?

※イラストと本文は全然関係ありません

0コメント

  • 1000 / 1000

Paintbox -Unwired-

福岡の地にて携帯・スマートフォン向けのイラストやFlash、ドット絵でのアイコンやゲーム用イラスト、キャラクターアニメーションやアバターや箱庭系のアイテム作成のお仕事をメインに活動しています。 Web用・印刷媒体用のイラストはもちろん、簡単なウェブサイト作成のご相談等もお受けしておりますのでお気軽にご相談ください。 ここ最近はゲーム用途に使えそうなローポリゴンの3Dモデリングを始めました。